Amazon_01

Tuesday, 8 November 2022

【韋処厚】茶嶺

 

中唐・韋処厚

茶嶺

茶木のある嶺

 

顧渚呉商絶、蒙山蜀信稀。

千叢因此始、含露紫英肥。

 

顧渚 呉商絶

顧渚(こしょ)(山の名。銘茶の産地)

呉商(ごしょう)(呉地方の商人。茶商人)()

蒙山 蜀信稀

蒙山(もうざん)(山の名。銘茶の産地)

蜀信(しょくしん)(蜀からの便り)(まれ)なり

千叢 因此始

千叢(せんそう)(多くの茶木)(これ)()りて(はじ)まり

含露 紫英肥

(つゆ)(ふく)みて

紫英(しえい)(銘茶の名)()

 

茶嶺(茶木がある嶺)

顧渚(山の名。銘茶の産地)

呉商(呉地方の商人。茶商人)

蒙山(山の名。銘茶の産地)

蜀信(蜀からの便り)

千叢(多くの茶木)

含露(露を帯びる)

紫英(銘茶の名)

 

【茶木のある嶺】

顧渚 呉商絶え

蒙山 蜀信稀なり

千叢 此に因りて始まり

露を含みて 紫英肥ゆ

 

【茶木のある嶺】

銘茶の産地・顧渚山から呉の商人は途絶え、

やはり銘茶の産地・蒙山からの便りはない。

多くの茶木の栽培は、ここから始まり、

露を帯びて「紫英(しえい)」の茶葉が茂る。

 

NHKカルチャーラジオ

漢詩をよむ 2022. 4-9

No comments:

Post a Comment